THANK YOU!” EGG CHAIR TOTEBAG”
“EGG CHAIR TOTEBAG”
完成までのいろいろ❶
オリジナルトートバッグ制作をしました。
今回のきっかけは、
ハワイアンキルト作家のマエダメグさんに
『あゆみちゃんグッズのサンプル作りますよ〜』
のやさしい一言からでした♡
以前、メグさんと打ち合わせをしているときに
プリントのお話を聞いていて『私も何か作りたいな〜』と思っていました。
色々アドバイスなどをもらいながら5型の色々な形のトートバッグを作りました。
生地の感じとプリントの感じを見たかったので
全種類違うサンプルを作っていただきました。
上がってきたサンプルを見たら全部可愛く見えて全種類作りたくなりました(笑)
さてさて・・・
ここからどの形にしようか?マチ付きかフラットのものか?
デザイン的にはさほど変わらないのですが
生地の厚さなど色々あって、意外と迷いました。
厚さのオンスについても実物を見ないとわからず
サンプルを色々取り寄せることに。
メジャーを持って色々大きさを図りながら・・・
途中思うように進まないこともありましたが
色々試行錯誤しながら・・・
5〜6ヶ月かけながら・・・
(意外と時間がかかりました)
サンプルチェック、データチェックなどのやり取りをして
私の家族の意見なども参考にしながら〜やっとです。
なんとかEGG CHAIR TOTEBAGを
3型作ることができました♡


さてここで・・・
トートバッグを作って
これはどこで見て貰えばいいの?
という疑問が・・・
オンラインショップ?
『新しく作った方がいいかも?』と思い
気持ちを入れ替えオンラインショップを準備することに。
それまではトートバッグを作ることだけしか考えていなかったので
今度はトートバッグのイメージが大切になってきました。
トートバッグの見せ方をどのようにしようかと・・・
ちょうどその頃携帯をIPHON.8から最新のIPHON.16に機種変更したばかりで
写真がとてもきれいに撮れることもわかり,
自分で物撮りをすることに。
コツコツと進めました。
データの処理も全部自分で、『意外とできるもんだわ〜』と思いながら!
途中家族にチェックしてもらい・・・・
『いいんじゃない〜』と言われた時はとても嬉しかったです!
自分だけで進めてると途中であれ?これでいい?と不安になってきますが
家族の『いいんじゃない』との言葉は
なんとも力強かったです!
最後にショート動画を作りました。
イメージ動画とどれくらい入るかな?動画を何本か作ることに。
*トートバッグ紹介ショート動画こちら(⚠️音楽が流れます🎵)
*どれくらい入るかな?ショート動画はこちら(⚠️音楽が流れます🎵)
ぜひ色々チェックしていただけると嬉しいです。

私のオンラインショプはこちらから⬇️
ayumiosaka illustrations shop
マエダメグさんのH.Pはこちら
コメントを残す